先日、大阪府・河内長野市にあるアウトドアショップ「フィールドジャック」に行ってきました。
フィールドジャックはアウトドア用品の販売を行うユーザー株式会社が運営しております。
アウトドア好きであり関西在住のFATAGEとしては行きたい場所の一つでした。
フィールドジャックはキャンプギアが充実しているほか、アウトドアファッションのアパレルも充実しております。
この記事ではフィールドジャックの店内の雰囲気や魅力について紹介させて頂きます。
是非お時間がある際は訪れてみてはいかがでしょうか。
・大阪でキャンプのギアの品揃えがお店について知りたい方
・フィールドジャックを聞いたことあるが行ったことがない方
・アウトドア系のアパレルが充実しているお店を探している方
・南大阪在住でキャンプに興味ある方
・家族で来れるアウトドア系のセレクトショップを探している方
目次
フィールドジャックについて

住所
〒586-0038 大阪府河内長野市上原西町13-6
電話番号
営業時間
月・木・金・土・日:11:00~19:00
定休日:火曜・水曜
アクセス
(電車・バスでのアクセス)
南海高野線河内長野駅から南海バス・高向線滝畑ダム行きに乗車し、下高向で下車。そこから徒歩約7分。
(車でのアクセス)
南阪奈道「羽曳野IC」を出て、府道32号に入ったのち、大阪外環状線/国道170号(泉佐野、富田林方面)に入る。
工場団地前(交差点)を右折して、500m先右折。
商品紹介やイベントの情報などについて随時更新しています。
ホームページ
1Fの内観

1Fにはキャンプギアを中心にアウトドアで使える雑貨や小物が置いてあります。
定番のブランドからオリジナルブランドまで幅広く取り扱っています。
キャンプで使うお皿。割れない素材でできています

アウトドアアイテムでお馴染み「ハイドロフラスク」のタンブラー

黄色で統一。可愛いですね

2Fの内観
2Fにはテントコーナーとアパレルコーナーがあります。
実際にテントの内部を見て仕様を確認できます

アパレルコーナーも充実しています

グラミチ好き必見です。グラミチのパンツが充実しています。

TAIONとグラミチのコラボのダウンジャケットも置いてます!
試着室も利用できますので、サイズを合わせることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。お時間ある際は是非訪れてみてはいかがでしょうか。
キャンプ道具が充実しているので、キャンプを普段からやる人はもちろんやらない人も楽しめるショップです。
商品ラインナップが充実しているので、キャンプにすぐ行きたくなります。
2Fはアパレルコーナーがあり、グラミチなどの人気ブランドを取り揃えているのでアウトドアファッションが好きな人は是非訪れてみてはいかがでしょうか。