THE NORTHFACE(ザ・ノースフェイス)の2023年春夏新作アイテムである「マウンテンソフトシェルフーディ(NP22303)」は撥水加工が施されており、急な雨にも対応できるソフトシェルジャケット。
デザインもシンプルで、アウトドアシーンにとどまらず、普段使いでも使える優れものです。
この記事ではマウンテンソフトシェルフーディ(NP22303)の使えるシーンや、着こなしコーデやサイズ感について紹介します。
また実際に購入・着用した私目線で、おすすめポイントとイマイチポイント、そして洗濯の仕方についてもご紹介させていただきます。
・ノースフェイスソフトシェルジャケットのサイズ感が知りたい方 ・ノースフェイスソフトシェルジャケットを使えるシーンや季節について知りたい方 ・ノースフェイスソフトシェルジャケットを使ったコーデを知りたい方
マウンテンソフトシェルフーディ NP22303について

今回私は、ブラックのMサイズを購入しました。
価格・スペック
品番 | NP22303 |
価格 | ¥17,600(税込) |
素材 | はっ水加工ソフトシェル/ フード口・袖口・裾口バインダー仕様/ 袖口ランバージャック使用 |
サイズ | S、M、L、XL |
カラー | ケルプタン(ベージュっぽい色) ブラック ティングレー (明るいグレー) |
サイズ感

FATAGE:170cm、65kg Mサイズを着用
着丈 | 身幅 | 桁丈 | 裾幅 | |
S | 65 | 53 | 83 | 46 |
M | 67 | 55 | 86 | 48 |
L | 69 | 57 | 89 | 50 |
XL | 71 | 59 | 92 | 52 |
※実際にショッピングサイトのレビューで掲載していた購入・着用した人の意見もまとめてます。
サイズ選びの参考にしてください。
1人目 | 2人目 | 3人目 | 4人目 | |
身長 | 171-175cm | 162センチ | 170cm | 166-170cm |
体重 | 51-55kg | 62キロ | 68kg | 76-80kg |
サイズ | M | M | L | XL |
Mサイズでも問題ないのですが、タウンユースでゆったりした着用感がいい方は、普段買っているサイズより1サイズ大きめでもいいかもしれません。
引用サイト
・マウンテンソフトシェルフーディ(メンズ)|THE NORTHFACE公式HP
・[ザノースフェイス] マウンテンソフトシェルフーディ メンズ 撥水 軽量|Amazon
レディースver.

THE NORTHFACEでは、マウンテンソフトシェルフーディのレディース向けの商品も展開しています。
品番 | NPW22303 (レディースver.は、品番にWがついてます) |
価格 | ¥17,600(税込) |
素材 | はっ水加工ソフトシェル/ フード口・袖口・裾口バインダー仕様/ 袖口ランバージャック使用 |
サイズ | S、M、L、XL |
カラー | ケルプタン(ベージュっぽい色) ブラック ティングレー (明るいグレー) |
着丈 | 身幅 | 桁丈 | 裾幅 | |
S | 59 | 49 | 77 | 46 |
M | 61 | 51 | 80 | 48 |
L | 63 | 53 | 83 | 50 |
XL | 65 | 55 | 86 | 52 |
使えるシーンや季節

ノースフェイスのマウンテンソフトシェルフーディ NP22303は、ストレッチ性と吸汗速乾性を兼ね備えた素材なので、伸縮性・通気性に優れており、アウトドアアクティビティに最適な衣服です。
また撥水加工が施されているので、急な悪天候時にも対応し、軽量でコンパクトに畳めることができるので、持ち運びも便利です。
以下のようなシーンや季節で使用することができます。
登山やハイキング

ノースフェイスのマウンテンソフトシェルフーディは、山での登山やハイキングに最適です。
軽量でありながら防風性があり、山頂や風の強い場所での寒さから身を守ってくれます。
スポーツ・アクティビティ

ノースフェイスのマウンテンソフトシェルフーディは、通気性が高いため、運動時の汗を素早く吸収して蒸発させることができ、快適に着用することができます。
余談ですが、私はテニスするときに使っており、ストレッチ性があり運動しやすいので重宝しています。
タウンユース

ノースフェイスのマウンテンソフトシェルフーディは、シンプルでカジュアルなデザインなので、普段使いでもお使いいただけます。実際、私も普段使いでも使っています。
ここでも余談ですが、強い雨が降ったとき傘をさしてたとしても、服が濡れることはありますよね。
私も着ている時に、強い雨が降ってきたことがありましたが、雨を弾いてくれました。
おすすめの季節

普段使いで使う時は、気温15〜20℃程度の春・秋の季節に一番上のアウターそして気温15℃以下程度の冬の季節は、内側に着るミドルレイヤーとして使うのがおすすめです。
気温が22〜25度を超える日に着用した時は、少し暑いかなという印象でした。
※個人差があるのであくまで参考に
おすすめポイントとイマイチポイント

マウンテンソフトシェルフーディ NP22303のおすすめポイントとイマイチポイントをまとめました。
・自分が持っている服の中で上手くコーディネートできるか
・着用したいシーンや季節がイメージできるか
・自分が好きな服の系統に合っているか
などの項目を考えた上で購入すべきか検討してみてください。
【おすすめポイント】水を弾いてくれる

冒頭でもお伝えした通り、マウンテンソフトシェルフーディは、撥水加工が施されたソフトシェルジャケットなので、多少の雨なら弾いてくれます。
霧吹きで多めに水をかけたのですが、ご覧の通り水を弾いてくれて、内側に水も入りません。
水で濡れたところをタオルを使ったら、すぐ拭き取れます。
【おすすめポイント】コンパクトに収納できる

マウンテンソフトシェルフーディは、伸縮性のある柔らかい素材で作られているので、コンパクトに畳めることができます。
コンパクトに畳めるので、バッグに収納することができ、持ち運びに便利。
その時の気温に合わせて、臨機応変に対応できます。
【おすすめポイント】袖口・フード口・裾口が防風性と服がずれにくい仕様になっている

フード口・袖口・裾口が伸縮性のあるバインダー仕様になっているので、袖がずれにくく、袖や裾からの風を防ぐことができます。
【イマイチポイント】使える季節が短い

マウンテンソフトシェルフーディは、防風性や通気性がありますが、使える季節が短いのがイマイチポイントです。
少し肌寒くなってきた日に使う時は、厚手のインナーを中に着込むことを前提に、1サイズゆとりのあるものを買うのがポイント!
ミドルレイヤー(中間着)として使う時は、もう1枚アウターを着用するので、ジャストサイズがいいでしょう。
【イマイチポイント】コンパクトに畳めるが、収納袋がない
マウンテンソフトシェルフーディは、コンパクトに畳むことができるが、収納袋が付属していないのが、イマイチポイントだと思います。
シェルジャケットを収納するための袋を、用意するのが、少し手間に感じるかもしれません。
・水を弾いてくれる
・コンパクトに収納できる
・袖口・フード口・裾口が防風性と服がずれにくい仕様になっている
・使える季節が短い
・コンパクトに畳めるが、収納袋がない
マウンテンソフトシェルフーディ NP22303を使ったコーディネート集
GRAMICCIのルーズテーパードパンツとのコーデ

アウトドアブランドGRAMICCIのルーズテーパードパンツと一緒に着用したコーデ。
カーキとの組み合わせはとても合います!
\着用アイテム/
デニムパンツとのコーデ

デニムパンツとのコーデも合いますね!
内股っぽくなっているのは見逃してください...。
ハーフパンツとのコーデ

スポーツで着用することもできるので、ハーフパンツとの組み合わせも合いますね!
洗濯方法

タグの洗濯表記をもとに選択の仕方を紹介。
撥水加工が施されているので、その点も踏まえて紹介します。
洗濯機で洗濯可能!ドライコースがオススメ

マウンテンソフトシェルフーディは、洗濯表記で「液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる。」標準コースでOK。
ただこの商品は、撥水加工が施されているので、「ドライコース」を選択し、脱水も通常より短めに設定するほうがいいです。
柔軟剤はいれない

柔軟剤を入れると、撥水機能がどんどん薄れてしまうので、入れないようにしましょう。
できるだけ日陰で干す

洗濯表記で「日陰のつり干しがよい」と書いてあるので、日陰で干すようにしましょう。
私も部屋干ししました。
撥水力・防風力抜群のハイスペックシェルジャケットです!
今回は、THE NORTHFACEの2023年春夏新作アイテム「マウンテンソフトシェルフーディ(NP22303)」をご紹介しました。
このアイテムは、防風性・撥水性・保温性に優れ、様々なアウトドアシーンで活躍すること間違いなしです。さらに、機能性だけでなく、デザイン性にも優れており、おしゃれなコーディネートにも取り入れやすいアイテムとなっています。
是非、この春夏のアウトドアシーンには「マウンテンソフトシェルフーディ」をお試しください。